コメントありがとうございます
平成○○さん、
ぐうちょきブログ初コメント
ありがとうございます。
コメント付くまでに3年かかりました!(笑

質問にお答えしますね。
こちらのお酒は「せんきん」と読みます。
仙禽は、江戸時代後期からある老舗蔵で、2008年に長男が新会社を設立し
事業譲渡を行い、伝統を重んじながらも、現代に通用する酒造りを行う酒蔵です。
平成○○さんの仰る通り、フルーティーなのが特徴で、キレもあるので
飲みやすいお酒です。
この仙禽 線香花火に合う肴は、魚介系が良いと思います。
お刺身ではお酒の味に負けてしまうので、アヒージョのような魚介が良いです。
しかし、ぐうちょきにはアヒージョはないので、【帆立バターや、ホッキ】等はいかがでしょうか。

もう少ししたら「仙禽 あかとんぼ」
もお目見えします。
こちらは、山廃ですの脂っこいものとの相性が良いです。
揚げ物もおすすめですが、【ひこま豚の網焼き】がおすすめです。
今後ですが、大吟醸も取り揃える予定ですので、繊細で香りを楽しむお酒は
お刺身や、湯豆腐といったものもおすすめです!
ぐうちょきブログ初コメント
ありがとうございます。
コメント付くまでに3年かかりました!(笑

質問にお答えしますね。
こちらのお酒は「せんきん」と読みます。
仙禽は、江戸時代後期からある老舗蔵で、2008年に長男が新会社を設立し
事業譲渡を行い、伝統を重んじながらも、現代に通用する酒造りを行う酒蔵です。
平成○○さんの仰る通り、フルーティーなのが特徴で、キレもあるので
飲みやすいお酒です。
この仙禽 線香花火に合う肴は、魚介系が良いと思います。
お刺身ではお酒の味に負けてしまうので、アヒージョのような魚介が良いです。
しかし、ぐうちょきにはアヒージョはないので、【帆立バターや、ホッキ】等はいかがでしょうか。

もう少ししたら「仙禽 あかとんぼ」
もお目見えします。
こちらは、山廃ですの脂っこいものとの相性が良いです。
揚げ物もおすすめですが、【ひこま豚の網焼き】がおすすめです。
今後ですが、大吟醸も取り揃える予定ですので、繊細で香りを楽しむお酒は
お刺身や、湯豆腐といったものもおすすめです!
スポンサーサイト
<<貴 特別純米酒 ひやおろし | ホーム | 仙禽 線香花火 愛山>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
長い独り言でしたね(笑)
アヒージョとはっ!!
日本VSスペインじゃないですかっ!!
ぐうちょきにもいずれアヒージョが!?
ぜひ多国籍居酒屋を目指しましょう!
でも大吟醸を呑みながら湯豆腐。こりゃたまらんね〜^ ^
寒くなると日本酒が呑みたくなるだよね。
拙者、冬でも冷ですがね(笑)